2019年10月25日
  • 楽天インサイト株式会社

楽天インサイト、インテグラル アド サイエンス社と連携し、オンライン広告の精緻な効果測定を行う「R-アドベリフィケーション・インサイト」の提供を開始

 楽天インサイト株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:田村 篤司、以下「楽天インサイト」)は本日、広告価値毀損測定の世界最大手であるインテグラル アド サイエンス社(日本オフィス:東京都品川区、マネージングダイレクター:藤中 太郎、以下「IAS」)が提供するソリューションと連携し、クライアント企業がDSP(Demand-Side Platform:広告主プラットフォーム)等の運用型広告配信プラットフォームを通じて配信したオンライン広告が、指定したターゲットに適切に配信されているかを分析し、広告接触者のブランド認知や購買意欲がどのように変化したかを調査する「R-アドベリフィケーション・インサイト」の提供を開始します。

 デジタルマーケティングの世界では昨今、「アドフラウド(広告において不正なインプレッションやクリックが発生していないか)」、「ビューアビリティー(実際にユーザーが広告を閲覧できる状態にあるかどうか)」、「ブランドセーフティ(ブランド毀損の可能性があるサイトへ広告表示がされていないか)」などの問題が取り沙汰されており、アドベリフィケーション(広告の価値毀損に関する検証と対策)への意識が高まっています。このような問題に対しIASは、クライアント企業が事前に設定した「リスクレベル」に基づき、広告表示に不適切と判断されたサイトへの広告配信を自動的に制御する技術を提供しています。

 「R-アドベリフィケーション・インサイト」では、IASが提供する様々な計測指標により適切にオンライン広告に接触したと判断された閲覧者のうち、「楽天インサイト」に登録しているモニターに対し、アンケート調査を実施します(注)。アンケートでは、クライアント企業や商品、サービスに対する認知および購買意欲が広告閲覧前後でどのように変化したかを調査します。従来の調査では、ブランド毀損のおそれがあるサイトに広告が掲載された場合や掲載サイト上でのビューアビリティーが低い場合でも、アンケートモニター自身の申告次第で、広告に接触したとみなされ、調査対象として抽出されてしまうことがあり、調査結果の正確性の担保が課題とされてきました。今回のサービス提供により、従来の調査より正確かつ精緻な調査報告が可能となり、より効率的なマーケティング活動に寄与することができます。

 楽天インサイトは今後も、従来のマーケティングリサーチの手法にとらわれず、よりお客様のニーズや要望に応えられるよう、健全で高品質なサービスの提供を目指してまいります。

(注)IASが取得した広告閲覧データと「楽天インサイト」に登録しているモニター情報の連携は、情報セキュリティに関する当社の規程に従い、厳重な安全管理措置のもとで行われます。モニター個人の情報は楽天インサイト内のみで管理し、外部企業へ提供することはございません。

■「R-アドベリフィケーション・インサイト」概要
概  要: クライアント企業が配信したオンライン広告に、適切に接触した閲覧者に対して
      アンケート調査を行い、その企業や商品、サービスに対する認知および購買意欲が
      広告閲覧前後でどのように変化したかを調査。
対象企業: デジタルマーケティングで起こるブランド毀損に問題意識を持つ企業
      ブランドセーフな広告配信の効果に課題を抱えている企業  他
※調査発注をご検討の方は以下のページよりお問い合わせください。 
 https://insight.rakuten.co.jp/inq/

以 上

※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  • カテゴリ
  • カテゴリ