楽天グループの金融サービス
楽天のFinTech事業は、クレジットカードをはじめ、電子マネーの「楽天Edy」やスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」、銀行、証券、保険など多岐にわたるサービスを展開しています。本コースはFinTech事業での長期的なキャリア形成を希望する方に向けて開設しております。
楽天グループの一員である強みを活かし、新しい金融サービスを提供し続けていく楽天のFinTech事業へのご応募をお待ちしております。
-
- ペイメント
- “決済イノベーションを通じて、人と社会をエンパワーメントする”
-
楽天ペイメントは“グローバルイノベーションカンパニー”を掲げる楽天グループにおいて、決済・マーケティング分野を中心としたサービスを展開しています。
取り扱うサービスは、「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」「楽天キャッシュ」「楽天Edy」「楽天チェック」。
「親しみやすく、便利で、安心安全な決済サービス」をテーマに、最先端のテクノロジーを採用しながら、お客さまにとっての使いやすさにこだわったプロダクトを展開しています。
私たちは急速に広まるキャッシュレスのトレンドに合わせた革新的なサービスを提供し、お客さまのライフスタイルや利用シーンに合わせた「みんなの心を動かす」新しい決済体験を通じて、あらゆる人々の日常をより良いものにしていきます。 -
-
Sales
楽天ペイメントが提供する決済のソリューションを、国内の大手企業各社はもちろん、オンライン店舗やリアル店舗をもつ中小企業や地方に展開している企業へ提案しています。国内のキャッシュレスの普及率の拡大と同時に企業の経営課題にも共に取り組んでいます。
-
Marketing
新規ユーザ獲得から流通額拡大のためのさまざまな施策を実行するなど、楽天グループのシナジーを生かし、EC事業、モバイル事業、フィンテック事業横断のマーケティングやクリエイティブ制作をおこなっています。また、メディアでの露出機会を創出するなど認知向上やロイヤルユーザの醸成を図っていきます。
-
Product
ユーザにとって最高のプロダクトを追求し、プロダクトマネージャーとして機能における裁量権を持ちながら各プロジェクトをリードします。事業戦略や上層部と収益予測を立て開発の意思決定をする、UIUXチームと連携し、スマホアプリを創りあげる、機能リリース後のマーケティングについてマーケターと企画立案をおこなう、など多くの部署と関わりながらプロダクトに関するユーザビリティ向上やプロジェクトの推進をおこなっています。
-
Strategy
常に変動するキャッシュレス市場を捉えながら、事業特有の課題や経営課題を抽出し、解決のための事業戦略やビジネスモデル構築を遂行します。またその中で、多くの人を巻き込みながら企業全体の方向性と指針を示し、ビジネスの持続的な成長を支えます。
-
Operation
楽天ペイメントが提供する多彩なキャッシュレスサービスの業務プロセスを構築し推進する部門として、高品質な業務オペレーションを継続的に提供するために、AI/DX/RPAなど最新のメソッドを活用し、継続的な業務改革をおこなっています。
-
System
決済サービスに関連するシステムサービス立案から、UI/UXに関する企画と実装、システム設計、コーディング、試験、運用までのすべてをおこなっています。サービスの拡大と共に、とてもスケールの大きなシステムの企画、構築、実装、運用をおこない、プロダクトの土台を支えています。また、お客さまの声をダイレクトに聴くことにより、サービスの改善もおこないます。
-
Corporate
日々変容するフィンテック業界では、その潮流をタイムリーにつかみ、人と組織が成長し続けていくことが求められます。会社の成長にともなうさまざまな課題に対して、専門的かつ多面的な知識と経験を応用しながら会社の基盤を支えます。
-
募集要項
応募資格
- 2026年4月入社をご希望の方(2026年3月31日までに国内外の大学・大学院を卒業予定)
※新卒/既卒不問。就業経験(3年未満)がある方も対象となります。 - ビジネスレベル以上の日本語力を有する方
業務
【雇い入れ直後】
グループ人事統括部における業務全般(研修)
【変更の範囲】
発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務
(出向規程に従い出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務)
就業場所
【雇い入れ直後】
本社(東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス)、ほか各事業所
【変更の範囲】
全国及び海外への配置転換、転勤の可能性があります。
※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。
※受動喫煙対策として、楽天クリムゾンハウスでは敷地内禁煙としております。
(ただし事業所により異なる場合があります。)
労働時間
標準勤務時間帯
9:00~17:30 所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。
※楽天グループ朝会実施日の就業時間は8:00~16:30となります。
※一部のポジションでは、企画業務型裁量労働制または専門業務型裁量労働制の適用対象となる場合があります。
※一部、フレックスタイム制を適用しています。コアタイム:11:00~15:00(朝会実施日は8:00~12:00)
休日/完全週休2日制(土、日)・祝日・年末年始
休暇/夏季休暇・年次有給休暇・特別休暇など
賃金
学部卒:310,000円(月給) 院卒:320,000円(月給)
月40時間分の固定残業代を含む。
月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当あり。
(例 310,000円(月給)の内訳:基本給 235,444円+40時間分の固定残業代74,556円)
昇給
年2回、6月・12月に会社実績や本人の評価により見直しを行います。
賞与
年2回、6月・12月に会社の業績や本人の評価により見直しを行います。
保険
厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険など
福利厚生
カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)、スポーツジム(有料)など 詳細はこちら
諸手当
通勤交通費、社員持株会、ストックオプション、退職金制度など
選考のフロー
01
Personal Page登録
02
Application Form提出
03
Web Test受検
04
オンライン面接実施
※1~※3
05
内定通知※4
※1 状況に応じて面接形式が変更となる場合がございます。また、コース別採用は選考ステップが異なる場合がございます。
※2 TOEICスコアが800点未満の場合、選考中にTOEICの受験を弊社よりご案内する場合がございます。
※3 選考中に履修データを確認する場合がございます。なお選考結果に影響はございません。
※4 内定者は入社前にTOEIC800点(もしくは同等の資格)の取得が必要となりますので、早い段階からスコア取得に向けた学習を推奨いたします。
ビジネス職領域で活躍する社員
RECRUITING INFORMATION
募集要項
ビジネス職
楽天グループ全体について理解を深め多様なキャリア形成を目指したい方へ
- ビジネス総合コース
- コーポレートコース
- FinTechコース
- デザインコース
- マーケティングコース
- ビジネス総合コース
- コーポレートコース
- FinTechコース
- デザインコース
- マーケティングコース
エンジニア職
世界に通用するエンジニアを志す方へ
- アプリケーションエンジニア
- インフラエンジニア
- データサイエンティスト
- リサーチャー・セキュリティエンジニア
- 情報セキュリティ/プライバシーガバナンス
- テクノロジーマネジメント
- プロダクトマネジャー
-
開発サポート
(クオリティアシュアランスなど)
- アプリケーションエンジニア
- インフラエンジニア
- データサイエンティスト
- リサーチャー・セキュリティエンジニア
- 情報セキュリティ/プライバシーガバナンス
- テクノロジーマネジメント
- プロダクトマネジャー
-
開発サポート
(クオリティアシュアランスなど)