楽天サービスにおける不正利用への対策
楽天グループのサービスのご利用において、万が一不正ログインや詐欺等の被害に合われた際は以下にお問い合わせください。
こんな場合はお気をつけください
ご登録済みのメールアドレスにパスワード初期化の通知や身に覚えがないメールアドレスの変更や注文の通知が届いたとき。
ログイン履歴、ログインアラートなどの機能で身に覚えがないログインを確認したとき。
不正ログインと思しき事態が発生した場合
ユーザーIDの確認・パスワードの再設定からパスワード変更を行ってください。
登録済みのメールアドレスや配送先の住所などの登録情報が変更されていないかご確認ください。
身に覚えのない利用履歴や請求がある場合
- 不正注文のキャンセルは該当店舗にお問い合わせください。
- 楽天カード以外はご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。
深刻な被害の場合は最寄の警察署又は都道府県警サイバー犯罪相談窓口にもご相談ください。