楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は本日、運営するニュースサイト「楽天Infoseekニュース」のPC向けWebサイトをリニューアルしました。ユーザーは、時系列で特定のニュースを追うことができるようになり、タブレットの操作性も向上し、正確な情報へ、より早くアクセスできるようになります。
「楽天Infoseekニュース」は、新聞や通信社、オンラインのニュースサイトが配信する記事などの多様なニュースを掲載しているニュースサイトです。
今回のリニューアルを通じて、日々の新着ニュースの中から一部記事へ複数の「タグ(特定のキーワード)」を付与し、同じ「タグ」の付いた記事をまとめて確認できる「ニュースまとめ」ページを新たに作成します。ユーザーは「ニュースまとめ」ページで、特定キーワードのニュースをまとめて閲覧することができ、ニュースが発生してから現在に至るまでの流れや詳細を追うことができるようになります。例えば、「統一地方選挙」について知りたいとき、「統一地方選挙」の「ニュースまとめ」ページを閲覧し、「統一地方選挙」に関連する候補者の動きや投票率などのニュースを、時系列で確認することができます( http://news.infoseek.co.jp/matome/1063111714635/ )。
デザイン面では、タブレットの普及に伴い、PCだけでなく、タブレットでも快適に利用できるようにし、操作しやすいサイトデザインにしました。例えば、テキストリンクの周囲に十分な余白を確保したり、ボタンや画像を多用したりすることで、タブレットでもタップしやすくし、操作性を高めました。また、コンテンツに集中できるようにユーザーインターフェースを簡素化して、フラットデザイン(注)にしたのも特徴です。
ほかにも、「速報が見たい」というお客様の声にお応えして、新着ニュースを紹介する「ニュース速報」や、プロ野球の試合速報を伝える「プロ野球速報」を当サイトのトップページへ配置変更しました。
今後も「楽天Infoseekニュース」は、ユーザーがより早く正確な情報を入手できるようなサービスを提供してまいります。
(注) フラットデザインとは、装飾性をできるだけ抑えたシンプルで平面的なデザインの総称です。