楽天リサーチ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森 学、以下 「楽天リサーチ」)と楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、花見に関するインターネット調査を実施しました。今回の調査は、3月7日から3月8日にかけて、楽天リサーチ登録モニター(約220万人)の中から全国の20歳から69歳の男女計1,000人を対象に行いました。
- 楽天リサーチ株式会社
- 楽天株式会社
楽天リサーチと楽天、花見に関する調査を発表
“団子より花、花よりコミュニケーション”家族・友人との大切な時間に -
調査結果概要
【総評】
今回の調査で、「今年宴会をして楽しむ」と答えた人の割合は13.4%で、「昨年宴会を伴う花見をした」と答えた9.7%を上回った。東日本大震災の爪あとがいまだ癒えない状況の中ではあるものの、昨年に比べれば、若干花見をする人の割合が増える傾向にあると言える。
また、「接待など仕事上で付き合いのある知り合いと花見をする」と回答した人よりも、「家族や友達と楽しむ」と答えた人が圧倒的に多い結果となった。その割合は、2年前の同様の調査と比べても明らかに増加しており、震災を機に強まった「絆」という意識が関係しているものと考えられる。
宴会1回当たりの予算としては、2,000円から3,000円と答えた人の割合がもっとも高く、2年前には1,000円から2,000円と答えた人がもっとも多かったことに比べると、若干景気回復の兆しが見えると言える。
また宴会における飲食物の手配方法を聞いたところ、百貨店やコンビニなどで当日買い出すと答えた人がもっとも多い結果となった。一方で、現地に飲食物を直接届けてもらう出前・デリバリーサービスの認知度は60%を超え、デリバリーサービスを使ってみたいとの意向を示した人の割合も約60%となっていることから、今後デリバリーサービスを活用し手ぶらでお花見を楽しむ人が増えると分析している。
【主なトピックス】
■花見の宴会は「家族」や「友達」と「絆」を確かめ合う
「宴会をして楽しむ」と答えた人に、花見の宴会をともにする相手をたずねたところ、「家族」(59.0%)と「友達」(50.0%)と回答した人が圧倒的に多かった。2010年の同様の調査では、「家族」(47.0%)「友達」(28.6%)という結果であったことから、震災発生後の「絆」への意識の高まりのためか、今年はこれまで以上に「家族」や「友達」と花見をし、楽しい時間を過ごしたいという意向が強いようだ。
花見宴会をする理由についても、「家族や友人と楽しい時間を過ごすため」が回答率約8割(79.1%)でトップとなった。
■宴会予算は「2,000円以上から3,000円未満」がトップ
宴会1回あたりの見込み予算は、「2,000円以上から3,000円未満」が最も多く、34.3%となった。
一方、2010年の同様の調査では、「1,000円以上から2,000円未満」(28.5%)が最も多く選ばれていた。リーマンショック後の景気後退の真っただ中にあった2年前に比べれば、若干ではあるが消費者の財布のひもも緩んできていると言える。
■デリバリーサービスの認知度、利用意向とも約6割
宴会における飲食物の手配方法は(複数選択)、「百貨店・スーパー・コンビニ・ファストフード店等で当日買い出し」が64.9%で最も多かった。
最近では、こうしたデリバリーサービスも増えており、そのようなサービスを知っているかどうかを聞いたところ、「知っているが、使ったことがない」(53.0%)と「知っているし、使ったこともある」(11.9%)を合計すると、認知度は64.9%で、「知らない」は35.1%だった。
さらに、そのようなサービスを使ってみたいかどうかをたずねたところ、約6割(59.7%)が「使ってみたい」と答えたことから、今度ますます手ぶらで花見を楽しむスタイルが定着すると分析している。
調査結果
グラフ付きの調査結果・レポートは以下URLからご覧いただけます。
⇒ https://research.rakuten.co.jp/report/20120319/
◆◆◆関連サイト◆◆◆
■楽天デリバリー https://delivery.rakuten.co.jp/
「楽天デリバリー」は全国のピザ寿司弁当等、出前宅配デリバリーのお店へ注文できるポータルサイトです。現在、利用できる店舗数は約7,000店となっています。
楽天デリバリーでは、スマートフォン利用時にGPS機能を使ってその場から注文ができる店舗を検索し、商品を注文することができる機能を提供しており、ユーザーは花見会場から手軽に飲食物を手配することができます。
【調査概要】
調査エリア: 全国
調査対象者: 20歳から69歳男女
回収サンプル数: 1,000サンプル(性年代均等割付 各セル100サンプル)
調査期間: 2012年3月7日から3月8日
調査実施機関: 楽天リサーチ株式会社
以 上