楽天グループの電子マネー「Edy」を運営するビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山田 善久、以下 ビットワレット)は、ヤマトグループのヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長 山内 雅喜、以下 ヤマト)の個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」でEdyを搭載した「クロネコメンバーズEdyカード」が発行されることになり、同カードで楽天スーパーポイントが貯められるようになりましたので、お知らせいたします。
なお、楽天グループのカード以外で楽天スーパーポイントが貯められるメンバーズカードは今回が初めてとなります。
ビットワレットは現在275,000ヵ所以上(9月1日時点)のスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアなどのEdy加盟店を展開しております。
「クロネコメンバーズ」は、宅急便の発送・受取が便利にスムーズにできる会員サービスで、今回はメンバーズカードにEdyを搭載し、日常生活のあらゆるシーンでEdyを利用いただけるようになりました。「クロネコメンバーズEdyカード」のEdyを通じて日常の買い物で楽天スーパーポイントが200円(税込)で1ポイント付与されます。
なお、本カードでは、クロネコメンバーズの会員様は、クロネコメンバーズ会員サイト(PC、携帯)から、楽天スーパーポイントを貯めるための登録が必要です。
ビットワレットは、本カードが普及することで、新規ユーザーの拡大に期待しております。
※電子マネー「Edy(エディ)」は、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービス
のブランドです。
2011年10月24日
- ビットワレット株式会社
楽天スーパーポイントが貯められる
新メンバーズカード「クロネコメンバーズEdyカード」が誕生
「クロネコメンバーズEdyカード」の概要
■カード名称: 「クロネコメンバーズEdyカード」
■お申し込み開始日: 2011年10月31日(月)
■発行日: 2011年11月下旬より順次お届け
■発行対象: クロネコメンバーズサービスのご利用が多い会員様へ、DMまたはメルマガにて、発行
方法(インターネット、ヤマト直営店端末「ネコピット」など)を
ご案内します。(注)送り状発行機能を持ったタッチパネル式端末
■楽天スーパーポイント登録方法:
⇒ PC版:http://9625pc.jp/、携帯版:http://9625.jp/
クロネコメンバーズ会員サイト(PC、携帯)から、楽天スーパーポイントを貯めるための
登録必須
以 上