楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史)は、本日開催の取締役会において、役員の異動および執行役員人事について下記のとおり決定いたしましたのでお知らせします。
記
1. 新任取締役(3月30日付)
新任取締役候補者は以下の2名です。平成23年3月30日開催予定の当社第14回定時株主総会での承認を経て、取締役として就任する予定です。
────────────────────────────────────
■氏 名: Charles B Baxter(チャールズ・B・バクスター)
■略 歴:
平成10年10月 eTranslate, Inc. CEO
平成13年3月 当社取締役
平成16年7月 Wineshipping.com LLCチェアマン(現任)
平成17年9月 LinkShare Corporation取締役(現任)
平成17年10月 Rakuten USA, Inc. 取締役(現任)
────────────────────────────────────
■氏 名: Joshua G. James(ジョシュア・G・ジェイムズ)
■略 歴:
平成8年 Omniture, Inc.設立、CEO
平成21年10月 Adobe Systems Inc.シニアバイスプレジデント兼
オムニチュアビジネスユニットゼネラルマネージャー
平成22年11月 Corda Technologies Inc. CEO(現任)
────────────────────────────────────
なお、Joshua G. James氏は、社外取締役候補者です。
2.新任監査役(3月30日付)
新任監査役候補者は以下の1名です。平成23年3月30日開催予定の当社第14回定時株主総会での承認を経て、監査役として就任する予定です。
────────────────────────────────────
■氏 名: 妹尾 良昭(せのお よしあき)
■略 歴:
昭和44年4月 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行
平成5年1月 同行五反田支店長
平成6年11月 住友キャピタル証券株式会社常務取締役
平成11年4月 大和証券エスビーキャピタル・マーケッツ株式会社
(現大和証券キャピタル・マーケッツ株式会社)監査役
平成19年6月 日本郵政株式会社執行役員
平成19年10月 同社執行役
平成20年6月 同社常務執行役
平成22年6月 楽天銀行株式会社監査役(現任)
────────────────────────────────────
なお、妹尾 良昭氏は、社外監査役候補者です。
3.取締役の退任(平成23年3月30日付)
大西 芳明
依田 巽※ (社外取締役)※正しくは「巽」の「己」の部分が「巳」
なお、大西 芳明氏は、今後も執行役員として管掌業務の推進にあたってまいります。
4.監査役の辞任(平成23年3月30日付)
畑 皓二 (社外監査役)
5.執行役員人事(2月21日付)
────────────────────────────────────
■氏 名: James Chen(ジェームス・チェン)
■新役職名: 執行役員
米Free Cause, Inc. CTO
■旧役職名: 開発理事
米Free Cause, Inc. CTO
────────────────────────────────────
■氏 名: 早瀬 千善(はやせ・かずよし)
■新役職名: 執行役員
金融サービス開発・運用課 課長
■旧役職名: 金融サービス開発・運用課 課長
────────────────────────────────────
■氏 名: Terje Marthinussen(タリア・マルティヌッセン)
■新役職名: 執行役員
■旧役職名: 技術理事
────────────────────────────────────
■氏 名: 江尻 裕一(えじり・ゆういち)
■新役職名: 執行役員
台湾楽天市場事業股分有限公司
総経理
■旧役職名: 台湾楽天市場事業股分有限公司
総経理
────────────────────────────────────
■氏 名: 谷口 昌仁(たにぐち・まさひと)
■新役職名: 執行役員
パッケージメディア事業
事業長
■旧役職名: パッケージメディア事業
事業長
────────────────────────────────────
■氏 名: 渡邊 真(わたなべ・まこと)
■新役職名: 執行役員
法務部 部長
■旧役職名: 法務部 部長
────────────────────────────────────
■氏 名: 森 正弥(もり・まさや)
■新役職名: 執行役員
楽天技術研究所 代表
■旧役職名: 執行役員2.0
楽天技術研究所 代表
────────────────────────────────────
*「執行役員2.0」について:
新規事業の立ち上げ、有望な新サービスの企画・実現等、楽天グループの将来を担う重要な案件について、責任者の立場として臨む若手社員を抜擢し、2年間を任期に処遇する新制度