楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:三木谷浩史、以下:楽天)と、楽天KC株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:穂坂雅之、以下:楽天KC)、および同グループのビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山田善久、以下:ビットワレット)は、2005年に発行開始した「楽天カード」を刷新し、ビットワレットが運営する電子マネーEdy機能付き「楽天カード」として、2010年9月14日(火)の入会受付分より新たに発行・募集を開始いたします。
「楽天カード」にEdy機能が搭載されたことで、通常のクレジットカード利用でも楽天スーパーポイントが貯まるほか、「楽天カード」のEdyでお支払いした場合でも200円ごとに1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まるようになります。
楽天と楽天KCは、日本最大のインターネットショッピングモール「楽天市場」のクレジットカードとして、2005年7月に「楽天カード」の募集発行を開始いたしました。
2009年には、サービス産業生産性協議会が発表した「平成21年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」で、クレジットカード部門の顧客満足度第一位に「楽天カード」が選ばれ、満足度が高いカードとして好評いただいています。
今回、「楽天カード」にEdy機能を搭載したことで、これまで以上に日々の生活のあらゆるお支払いで「楽天カード」1枚で楽天スーパーポイントを貯められるようになるため、より一層お客様の利便性が高まります。
ビットワレットでは、いつでもどこでもEdyで支払うことができる環境を目指し、コンビニエンスストアやスーパー、ドラッグストアなど、日常生活に密着した業種を中心に加盟店を開拓しており、現在では、全国23万ヶ所以上でEdyをご利用いただくことができます。今回、楽天スーパーポイントが貯まる新たなEdyカードが登場することで、より多くの楽天会員の皆様に、Edy加盟店でEdyをご利用いただけることに期待いたします。
楽天、楽天KC、およびビットワレットは、今後も連携し、さらなる電子商取引と決済ビジネスの親和性を図ると共に、お客様のニーズに対応した決済・付帯サービスの提供を行うことで利便性の向上に努めてまいります。
以上
【券面デザイン】
今回の券面刷新では、「楽天カード」、「楽天プレミアムカード」、「楽天ブラックカード」、「楽天カード アカデミー」の4種類に電子マネーEdyが搭載され、より利便性の向上を図る形となりました。
URL:http://card.rakuten.co.jp/