楽天株式会社(東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)は、結婚式場やドレスショップなど結婚式の準備に関する情報を集約した「楽天ウェディング」において、ご祝儀でシンプルな結婚式ができるウェディングプランを集約した特集「ZERO WEDDING(ゼロ ウェディング)」(URL: https://wedding.rakuten.co.jp/kakuyasu/zerowedding/)を、本日8月6日から開始いたしましたので、お知らせいたします。
本企画は、招待客数から予想されるご祝儀の総額に応じたウェエディングプランを招待人数別(20人以上から)に探せ、各結婚式場の申し込み・問い合わせまでできるサービスです。具体的には、会場料や料理代、衣装代など結婚式にかかる最低限のサービスが一式になったウェディングプランを探すことが可能なため、ユーザーにとっては、結婚式の費用を招待客数から予想されるご祝儀の総額内に収めることができ、個人負担額“ゼロ”で結婚式を挙げることができます。
楽天ウェディングが既婚者約900人に対して結婚式に関するインターネット調査を実施したところ、結婚式の内容に関して聞くと、「挙式から披露宴まで一般的なウェディング」42.9%、「入籍のみ」20.4%、「親族中心の会食会のみ」10.2%、「挙式と記念写真のみ」8.4%、「記念写真のみ」7.4%、「その他」6.2%、「1.5次会パーティー」4.5%という結果となり、約4割が挙式や披露宴を挙げていないことが分かりました。また、結婚に関する予算については「お金をかけたくない」54.1%、「お金をかける」11.5%、「どちらでもない」34.4%と、過半数以上が低額予算を望んでおり、結婚にかかる費用を抑え、低額資金での結婚式を希望するユーザーが増えてきていると分析します。
楽天ウェディングでは、様々なニーズにあわせた結婚式のスタイルを提案し、ユーザーの満足度の向上に努めてまいります。
- 楽天株式会社
「ZERO(ゼロ) WEDDING(ウェディング)」を開始
「ZERO WEDDING(ゼロウェディング)」概要
◆サービス名:「ZERO WEDDING(ゼロウェディング)」
◆URL: https://wedding.rakuten.co.jp/kakuyasu/zerowedding/
◆サービス開始:2010年8月6日
◆特徴:
1、招待客数から予想されるご祝儀の総額(3万円×招待客数)で結婚式を実現できる結婚式場のウェディングプランを紹介
※招待客数は20人以上から
2、会場下見の申し込みもオンライン上で簡単
3、低予算を希望するカップルのニーズにあったシンプルな結婚式を実現
◆施設数:30施設(42プラン) ※8月6日時点
◆「結婚式に関するインターネット調査」の概要
・実施:楽天ウェディング
・調査方法:インターネット
・有効回答数:904人
Q1.「あなたが行った結婚式の内容について、あてはまるものをお答えください」
「挙式から披露宴まで一般的なウェディング」42.9%、「入籍のみ」20.4%、「親族中心の会食会のみ」10.2%、「挙式と記念写真のみ」8.4%、「記念写真のみ」7.4%、その他」6.2%、「1.5次会パーティー」4.5%
Q2.「結婚に関する経済的観念について以下AとBのうち、どのくらいの範囲内かをお答えください」(SA)
A.結婚に関わることはいくらでもお金をかけたい
B.結婚に関わることにはお金をかけたくない
「Aに近い」1.5%、「どちらかといえばAに近い」10.0%、「どちらでもない」34.4%、「どちらかといえばBに近い」30.1%、「Bに近い」24.0%
以上