楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)は、運営する日本最大のインターネットショッピングモール「楽天市場」において、「夏のボーナス特集2010」を本日開設し、同時に楽天会員から応募のあった「ボーナス川柳」の受賞作品を発表しましたのでお知らせします。
「夏のボーナス特集2010」は、家具やインテリアのアウトレットセール品といったお買い得商品から、有名スイーツやプレミアムビール、インテリア雑貨など若干高めの商品、さらには高価な時計やジュエリー、桐箱入りのフルーツなど高級商品まで、ユーザーニーズに合わせて豊富なコンテンツを用意しています。
また今回初めて、楽天会員に対してボーナスにまつわる川柳の募集を行いました。その結果、2,700句を超える作品が集まり、その中から、楽天市場では「お父さん賞」「お母さん賞」「はっぴぃ賞」「とほほ賞」「審査員特別賞」の5部門での優秀作品を選出しました。
<ボーナス川柳 2010夏 各賞受賞作品>
■お母さん賞 「うちの人 ボーナス日だけ 旦那様」 (女性30代)
■お父さん賞 「ビタ一文 ダンナには無い 妻仕分け」 (男性40代)
■はっぴぃ賞 「ボーナスは 無いがまだまし 職が有る」 (男性50代)
■とほほ賞 「“出ないより”上司の台詞は 世間並み」 (女性40代)
■審査員特別賞 「鰻屋へ 義父母も誘う 夏のボーナス」 (女性40代)
*総評
応募作品全体の傾向としてはボーナスに対する悲観的な内容のものが多く、 「出ない」「もらえない」や「寸志」といった言葉が作品内に多く見受けられました。一方で、家族に対する優しい気持ちが読み込まれた作品もあり、そのひとつを「審査員特別賞」として選出しています。また、「仕分け」「エコカー」「子ども手当て」といった時事をうまく関連させた作品も多数寄せられました。
楽天市場では、今後も魅力的な商品をユーザーに積極的に提供すると同時に、川柳の募集・表彰などユーザー参加型のイベントも企画しながら、楽しく買い物ができるコンテンツを数多く創出してまいります。
- 楽天株式会社
楽天市場「夏のボーナス特集2010」スタート
「夏のボーナス特集2010」概要
U R L: http://event.rakuten.co.jp/season/bonus/
開催期間: 2010年6月4日(金)- 7月5日(月)
内 容:
・夏インテリアフェア 送料無料アウトレット
・夏の必需品 エアコン・除湿機・扇風機のお買い得商品特集
・わが家のプチ贅沢 有名スイーツ、プレミアムビールなどの特集
・「まち楽」ご当地プチ贅沢品特集
・高級品特集 時計、ジュエリー、食品ほか
・エアコン購入ガイド 失敗しないエアコン選びの仕方
・「楽天ラウンジ」専門家による商品リコメンド iPad、カメラ、ブランドバッグ、ビール他
・人気家電ショップイチオシの家電紹介 TV・レコーダー特集
・人気ブランドバッグ 春夏新作アイテム特集
注目商品(例):
・バカラのシャンパングラス6点セット 1円からオークションスタート
http://sa.item.rakuten.co.jp/mishop/a/10201541/
・本棚、チェストなど収納アイテムが最大74%OFF
https://item.rakuten.co.jp/e-unit/c/0000000126/
・ダイヤモンド・フルコーディネイト・セット が189,000,000円
https://www.rakuten.ne.jp/gold/virgindiamond/ad/ms/100528fukubukuro.html
以上