楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)が運営するオンライン書店「楽天ブックス」は、5月28日より、米アップル社の多機能情報端末「iPad」限定で雑誌の一部を無料で閲覧できる「チラよみ」(雑誌チラよみ+お買い物)アプリをリリースいたしますので、お知らせいたします。
本サービスは、雑誌36誌の電子コンテンツの一部を無料で閲覧し、その紙媒体を楽天ブックスで購入できるとともに、一部の電子雑誌内で掲載されている商品をインターネットショッピングモール「楽天市場」で購入できるサービスです。電子雑誌の掲載商品がeコマースと連携したアプリケーションは、「チラよみ」アプリが初めてとなります。
なお、今回のサービス提供にあたり、株式会社ヤッパ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 正裕)のソリューションを活用しました。
今回の閲覧サービスを実現するにあたり、徳間書店や幻冬舎、コンデナスト・ジャパンなど18社36誌の協力を得ました。このうち、『GINGER』(幻冬舎)や『グッズプレス』(徳間書店)など7誌については、電子雑誌内で掲載されている商品をクリックすることで、自動的にショッピングモール「楽天市場」の検索結果ページに遷移し、その商品を即購入することができます。対象商品数は、現状一誌当たり1-10点ですが、順次増やしていく予定です。
iPadユーザーにとっては、自宅などにいながら、書店で雑誌選びをするような感覚で購入したい雑誌を選べ、加えて、雑誌に掲載された商品の中から気に入ったものを欲しい時に容易に購入することが可能です。
出版社にとっては、電子雑誌を通じて掲載情報の一部を提供することで、幅広い読者層に関心を持ってもらい、紙媒体の拡販につながる新たなチャネルとなります。
今後も楽天では、電子コンテンツとeコマースの連携を加速させ、ユーザーがより手軽に便利にお買物ができる新たなビジネスモデルの構築を検討してまいります。
- 楽天株式会社
楽天ブックス、iPad限定の
雑誌無料閲覧サービス「チラよみ」を開始
楽天ブックス 「チラよみ」(雑誌チラよみ+お買い物)アプリ
◆サービス開始日:2010年5月28日(金)
◆概要 :電子雑誌の一部を無料で閲覧できるサービス
◆特徴 :電子コンテンツから該当雑誌、掲載商品が、「楽天ブックス」/「楽天市場」で購入できる
◆掲載誌 :36誌
うち、「楽天市場」に連動し、掲載商品の購入も可能な雑誌:7誌
<参加出版社>18社(順不同)
徳間書店、つり人社、ブティック社、幻冬舎、朝日新聞出版、日本スポーツ企画出版社、モーターマガジン社、コンデナスト・ジャパン、スターツ出版、株式会社イリオス、PHP研究所、枻出版社、京阪神エルマガジン社、NHK出版、ネコ・パブリッシング、ダイヤモンド社、交通タイムス社、株式会社シー・エム・エス
<閲覧可能雑誌一覧>36誌(順不同)
食楽、つり人、ネイルUP!、GINGER、グッズプレス、ベスト・ギア、WORLD SOCCER KING、スマッシュ、GTromanSTRADALE16、東本昌平 RIDE 36、GQ JAPAN、VOGUE、OZ magazine、OZ plus、カジカジ、カジカジkids、MotorMagazine、The 21、歴史街道、のびのび子育て、男の子の育て方、スペシャル、Voice、ほんとうの時代、Real Design 、Discover Japan、ランドネ、PEAKS (ピークス)、Meets、今日の料理、SAVVY、お立ち台通信、所ジョージの世田谷ベース、週刊ダイヤモンド、nuComfie、PHaT PHOTO
※サービス開始時の情報となります。
<イメージ>
◆「チラよみ」アプリ
URL→ https://corp.rakuten.co.jp/pr/2010/0527/release_0527_01.png
◆「チラよみ」アプリ アイコン
URL→ https://corp.rakuten.co.jp/pr/2010/0527/release_0527_02.jpg
◆全体のイメージ図
URL→ https://corp.rakuten.co.jp/pr/2010/0527/release_0527_03.pdf
以 上