楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)は、2010年5月20日より、楽天グループ以外の他社サービスに対して決済機能を提供する「楽天あんしん支払いサービス」が、新たにモバイルサイトへも提供可能となりましたのでお知らせいたします。
「楽天あんしん支払いサービス」は、楽天グループ以外の課金決済を行うサイトに「楽天あんしん支払いサービス」を導入いただくことで、楽天会員が楽天会員IDでお買い物ができるようになるサービスです。本サービスは2008年10月6日より提供を開始し、現在では約200のPCサイトに導入いただいています。
本サービスを導入いただくと、外部サイト側(以下 マーチャント)にとっては決済処理のすべてを楽天に一任でき独自で決済システムの構築をする必要がなくなることに加え、約6400万人の楽天会員がサイトに訪れる機会が増え、その利用実績に応じて楽天スーパーポイントを付与したり、購入の際にポイントを利用したりという特典を提供できるようになります。
一方楽天会員は、本サービスが導入されたサイトであれば利用サイトごとに新たな会員登録を行う必要はなく、マーチャントに楽天会員の個人情報が渡らない仕組みを採用しているためセキュリティー面においても安心してお買い物をすることができます。
今回のモバイルサイトへの提供開始の第一弾として2社が導入を決定しています。
・「メロパーモバイル meromero park」(株式会社マイクロアド提供)
URL: http://m.meropar.jp(モバイルからのみアクセス可能)
・「わいわいサービス」(株式会社ジー・モード提供)
URL: http://gmww.jp/
今後は、モバイルサイト、PCサイトともに「楽天あんしん支払いサービス」の導入拡大を目指し、さらに楽天会員の利便性を高めてまいります。
【参考】「楽天あんしん支払いサービスの概要
URL: https://checkout.rakuten.co.jp/
以上