楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)が運営するオンライン書店「楽天ブックス」は、株式会社ダイヤモンド社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鹿谷 史明、以下 ダイヤモンド社)と、3月31日0時より、ダイヤモンド社の公式ツイッターアカウント(アカウント:@diamond_books)での“つぶやき”において、アフィリエイト連携を開始いたしますので、お知らせいたします。
今回のアフィリエイト連携は、ダイヤモンド社のツイッターアカウント(アカウント:@diamond_books)で、自社の出版物について“つぶやく”際、出版物の商品販売ページURLが含まれる場合は、そのURLを楽天ブックスの該当商品ページURLに優先して実施するものです。
なお、アフィリエイト経由の一部を、社団法人日本ユネスコ協会連盟が行う「世界寺子屋運動」へ両社から寄附し、世界の子どもたちへの教育機会の拡大を支援して参ります。
これにより、楽天ブックスは、ダイヤモンド社のフォロワーに対し、楽天ブックスへの送客を実現するとともに、新規のユーザー層への認知を拡大することが可能です。また、ダイヤモンド社は、ツイッターアカウントの販売チャネルを楽天ブックスに優先することで、ツイッター経由流通の効果検証がより明確に把握することが可能になります。
まずは、ダイヤモンド社の公式ツイッターアカウント@diamond_booksを対象に開始し、順次@diamond_weeklyなどダイヤモンド社の他の公式アカウントへの拡大も検討してまいります。
今後も、楽天とダイヤモンド社は、インターネットを活用した出版物の販売において連携を強化して参ります。
2010年3月30日
- 楽天株式会社
楽天ブックスとダイヤモンド社、
ツイッターでの販促で連携
世界の子どもたちへの教育機会の拡大を支援
- @diamond_books “つぶやき”の先は、楽天ブックスへ -
「楽天ブックス」×「ダイヤモンド社」 ツイッターでのアフィリエイト連携
【連携開始】2010年3月31日(水) 0:00 - 2011年3月31日(予定)
【対象ツイッターアカウント】@diamond_books (ダイヤモンド社 書籍編集局)
URL→ http://twitter.com/diamond_books
◆社団法人日本ユネスコ協会連盟「世界寺子屋運動」◆
世界寺子屋運動は、子どもたちや大人が「学びの場=寺子屋」で読み書きや算数を学べるように、教育の機会を提供する運動です。国連はUNESCOの主導により「国連識字の10年」(2002年-2013年)を定め、すべての子どもたちが学校に通えるようになることや、成人女性の識字率が向上することを目標としています。
以 上