チーム紹介

GATDで活躍しているチームに
インタビューしました

RPP:グローバルチームで
「検索型広告」
サービスを支える(日本)

チーム画像

Performance Ads Group

RPP
(Rakuten Promotion Platform)

Mission

私たちのチームのミッションは以下の4つです。

  1. 店舗、ユーザー両方にとって効果の高い広告プロダクトであり続けること。
  2. ROAS, CTRの精度を高めること。
  3. サービスの安定稼働。
  4. 海外開発メンバーや他のサービスと連携し、新しい観点や良い部分を共有し合い、それぞれのサービスを成長させること。

Daily huddle

毎朝約5分間のMTGで、昨日の成果やその日の各メンバーのタスクを確認。チーム内でのタスク量や優先順位を共有しています。

要件定義

プロジェクトの計画、とくに目標定義と仕様策定には、開発チーム・事業側チームの双方が定期的に連絡を取ります。楽天の他部門のステークホルダーとの連携により、実際のお客様のニーズをプロダクト開発に取り入れています。

Lunch Time

チームでランチには行きますか?楽天のカフェテリアでの体験や、どんな感じでランチを取るか教えてください。
(Oogiさん)「同じチームの人、他部署の人、楽天で働く同国の人とランチをしていました。コロナ禍によるリモート勤務期間中は、一人で食べることがほとんどですが、たまにチームのメンバーとZoomランチしています。」
(Junさん)「チームメンバーと行くことも頻繁にあります。
社内のカフェテリアはメニューも豊富でかなり美味しいので、3食利用することもありました。コロナ禍で在宅勤務が増え、カフェテリアの利用頻度が減ったことは少し残念です。」

Tech チームブレスト

要件を実現するためのアイディアを、チーム全体でディスカッション。開発チームのフロアにはホワイトボードやフリースペースが多く、小規模なMTGが頻繁に行われています。

1 on 1

(Oogiさん)「メインは仕事を進める上で相談や情報共有ですが、相手のことを知るため、自分のことを知ってもらうため雑談もよくしています。」
(Junさん)「チームメンバーからのフィードバックや今後の開発プランやチームメンバーの次のステップ等の方向性の相談。
また、自分の次のキャリアについても話したりします。」

シンガポール・インドチームと遠隔会議

GATDのプロジェクトは、複数のサービスを複合的に利用しているため、チームはシンガポール、インド、中国など各拠点をまたいで構成されているため、Zoomを利用した遠隔会議が毎日開催されています。

チームのやりがい・面白さ

インタビュー画像

Oogiさん(Producer)

2012年入社。モンゴル出身。プロデューサー。
ビジネス側から開発に異動した経歴の持ち主。

自分で手を上げて、
キャリアの可能性を広げていける

私は、自分から手を挙げて、3~4年毎に、あわせて3回の部署異動を経験しました。珍しいケースかもしれませんが、同じ会社でありながらまるで転職したような異なる環境を経験することで、キャリアの幅も広がりました。
最初は楽天グループの柱である楽天市場の編成部にて父の日特集や楽天イーグルス優勝セールなど大型のキャンペーンの企画を担当しました。品質を維持する緊張感の中、高い目標に対してチームでやりきるという楽天のコアカルチャーを体験できました。
そのあと、弊社の米国事業であるキャッシュバックサイトの日本でのサービス立ち上げに携わりました。事業長を含めアメリカから来たメンバーも多く、シリコンバレーのスタートアップのような環境でした。
そして、現在はGATDにて楽天市場の広告商品の開発チームに所属しています。日本のチームは8カ国のメンバーからなっており、更にシンガポール、インドにいる関係者と連携する非常にグローバルで多様性のある部署です。

インタビュー画像

なじみやすい協調性重視カルチャー

現在担当している広告商品はたくさんのシステムと繋がっており、多くの関係者との連携が必要です。ビジネス側から開発側に異動したこともあって、技術的な話を理解できない上に様々なプロジェクトが同時並行でハイペースで進んでいました。サービス担当として先頭に立って進める立場であるはずなのに、付いていくだけで精一杯だったことが、一番のチャレンジでした。
しかし、チームメンバーはもちろんマネージャーも相談しやすいフラットな雰囲気があるので、細かいことまで相談しながら慣れていきました。更に、GATDは複数のシステムが一体となってサービス提供するため、担当者同士がお互いサポートし合うというカルチャーもあるのもOnboardingしていく上でとても助かりました。

Data drivenな文化で意思決定にも関与

楽天は膨大なデータを蓄積しており、意思決定もデータに基づくことが基本です。データ活用できるインフラとサポート体制も整えており、データの利用が強く推奨されています。データによって、サービス改善はもちろんのこと、大きな意思決定にも影響を与えることができます。

個人的にもデータに魅力を感じるようになり、様々な形でデータを活かした事業貢献を試みて来ました。最初の部署では担当企画の分析から課題を発見したり、次の部署ではマーケティングキャンペーンや不正抑制など事業実績に直接貢献することに活用していました。
現在は検索に基づく広告というデータがベースとなったサービスを担当しています。同時にサービス関係者がさらにデータ活用できる環境改善を提案し、BIツールの促進に取り込んでいます。
今後もデータやAIなどに基づくサービス提供と意思決定に貢献していきたいと思っています。

インタビュー画像

Praeさん
( Application Engineer )

2017年入社。Application Engineer。
研究生の頃から楽天のサービスを何度も利用していました。教授や学生たちから楽天はオープンカルチャーだという評判を聞き、楽天で働くことに興味を持ちました。

学びや挑戦をサポートしてくれる仲間

会社は私のキャリアにつながる学びや新しいことに挑戦する機会についてサポートしてくれます。自分のアイディアをマネージャーに直接提案することができますし、お互いをサポートし合える素晴らしいチームにも恵まれています。
また、自身の担当するサービスのオーナーシップを向上させる方法についても学びました。世界中から集まった素敵でかっこいい人たちに出会い、お互いの文化や働き方を学ぶことでスムーズに連携できるようになったと思います。

最適なテクノロジーを追求しています

私は現行の広告サービスに膨大なデータを使ったリアルタイム処理を実現するためのシステム強化に取り組んでいます。そのため、システムに最適なテクノロジーを見つけるために調査し試してみる必要のある新しいテクノロジーがたくさんあります。同時に、各広告の生成を最初のデータウェアハウスと配信に影響させる、楽天市場広告向けのBIツール(レポートプラットフォーム)もリードしています。

インタビュー画像

小さな開発からスタート。システム設計、アナリストの道を目指したい

私のキャリアの目標は、システム設計者およびアナリストになることです。チームに参加してからこれまで、システム設計、プロジェクト管理、システム拡張計画など新しいシステムをゼロから開発する機会がたくさんあり、成長と経験を積むことが出来ました。
最初はディスカウント機能と呼ばれるメインシステムの小さなモジュール開発にアサインされました。その後、メインシステムを監視するための監視システムの設計に業務範囲が広がりました。そして現在のプロジェクトは、まったく新しいシステムに貢献するための不正検出システムとIABIプラットフォームであり、異なる部門のチームとの協力が必要です。
これらのプロジェクト、特に最後の2つによってSA領域で大きく成長し、コミュニケーションやシステム計画、開発アプローチ、リソース管理などの必要なソフトスキルも向上しました。 私のマネージャーも所属部門もとても協力的で、私の知識とスキルセットを広げるのに役立つ社内外のトレーニングコースを受講させてくれます。

インタビュー画像

Junさん(Assistant Manager)

2019年入社。Assistant Manager。

自分たちが作ったサービスが世の中に

入社前は受託開発がメインのエンジニアをやっており、自分がサービスを生み出せるような環境で仕事がしたいと考え楽天に入社しました。現在は楽天市場の広告の開発に従事しています。実際に自分たちが作ったサービスが見える形で世の中にでて、また、そのサービスの規模が成長し続けていることが、広告を利用していただいている店舗様にとっても、ユーザーにとっても貢献できているのかなと感じ、大きなモチベーションになっています。

インタビュー画像

やれることが多いのが魅力

私の業務は幅広く、開発ではビジネス側との要件のすり合わせから開発メンバーへのタスクの落とし込み、スケジュールの調整や関連サービスとの仕様の調整、自分自身が開発もやることもあります。また、日本だけではなく海外の開発メンバーと協力して開発を行うことも多いです。サービスイン後の運用や監視、次のビジネス案件に向けたデータの抽出、調査なども行うことも業務の1つです。
また、課題が見つかれば、プロダクトの改善案も提案し、チーム内、上司と相談した上で自分発信で進めていくことも多いです。上司に「こういったことをやっていきたい」と相談すると機会やサポートをしてくれる環境にあり(逆に課題をもらうこともあります)、とにかくやれることが多いのが魅力で、業務の中でやりたいことが見つかっていく環境だと思います。

膨大なデータを扱う環境で
エンジニアとして成長

立ち上げ時より毎年成長をし続けている広告サービスのプロダクトに従事しています。
サービスの成長に伴い、データのボリュームも増え続けています。楽天スーパーセールのような大きなイベントではトラフィックも高く、データの監視、課題の特定、検証を行いながら、常に先を見据えつつ安定性や性能、精度の改善に向けて取り組んでいます。楽天のような多くのサービスを提供する企業で膨大なデータを扱えることはエンジニアにとって確実に成長のできる環境で仕事ができていると実感できます。
また、最近ではチームに海外のメンバーが増え、また、技術力が高く技術に対する意識も高い若手メンバーも多いことから、自分自身も現状維持ではなく新しいことを吸収していく必要があり、日々刺激を受け共に成長できていると感じます。

採用情報Recruit Info