日本応援 未来につなごう にっぽんのいいもの

日本応援 未来につなごう にっぽんのいいもの

大好きな景色、味、暮らし、伝統・・・
日本に溢れる沢山の“いいもの”をずっと守りたい。
今と未来の作り手を応援してゆくために、
改めて日本の“いいもの”に出会えるお得なキャンペーンやこだわりの特集を集めました。

今すぐ応援

2024年1月1日に石川県能登地方を震源とする地震が発生し、甚大な被害が報告されています。
地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
楽天グループでは支援募金やふるさと納税を受け付けています。皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

  • 能登半島地震復興支援
  • 楽天ふるさと納税で応援

    被災地域の返礼品へ寄付をすることで、生産者、事業者の経済的な支援はもちろん、全国からの応援の気持ちを伝えることができます。
    ※本企画では、被災地域の返礼品をご紹介しています。

  • 令和6年(2024年)1月能登半島地震寄付受付
  • 楽天ふるさと納税による寄付

    楽天ふるさと納税では、被害を受けている自治体に対し、寄付による支援をすることができます。寄付金は1,000円より受け付けております。
    ※お礼の品はございません。

ギフトを贈って応援

古くから、人とのつながりを深めてきた「日本の贈りもの文化」を守っていくために。
季節やシーンごとの、大切な人へのギフト特集や、日々の感謝を伝えるための手土産をご紹介します。

美味しいものを食べて応援

産地直送の食材、地域に根づく自慢のグルメ特集をご紹介。
日本の美味しいものを味わいながら地域のお店や生産者を応援できます。

旅とイベント体験で応援

各地の景色、地域に根付く文化を満喫する旅行やアクティビティ、イベントを集めました。
地域やイベント関係者、アーティストなどを応援できます。

アートと工芸品を楽しんで応援

工芸品や日用雑貨・アートや文芸作品の特集をご紹介。
作品の購入を通して、お気に入りのお店・職人・クリエイターの方々を応援できます。

日々のお出かけで応援

近所のお店で使える、お得なキャンペーンを集めました。
お出かけ先での買い物でも、地域のお店や小売店を応援できます。

気持ちや感想を店舗に伝えて応援

商品を買ったあと、レビューに感想や自分なりの使い方、食べ方を書いてみるのも立派な応援です。
生産者や店舗に届いて励みになるのはもちろん、他のユーザーが参考にして購入につながるなど、
応援の輪が広がるきっかけにもなります。

日本応援の取り組みを【知った今】、あなたの楽天グループに対する気持ちを教えてください。
日本応援の取り組みを【知る前に】、あなたが楽天グループに対して感じていた気持ちを教えてください。
日本応援の取り組みを通じて、あなたが【新たに知った】楽天のサービスを全てお知らせください。
日本応援の取り組みを通じて、あなたが楽天グループに対して【新たに抱いた】イメージを全てお知らせください。 ※特定のサービスではなく、楽天グループ全体のイメージについてお知らせください。

楽天の「エンパワーメント」

楽天は創業時より「人々と社会をエンパワーメントする」をミッションとしています。
楽天グループのアセットを活用し、ステークホルダーと共に、様々な社会課題の解決に向けた活動を行っています。

詳細を見る

楽天グループのおすすめ特集