楽天グループ株式会社(以下「楽天」)と千葉県勝浦市(以下「勝浦市」)は、市民の健康増進や観光振興など5項目において、包括連携協定(以下「本協定」)を本日締結しましたので、お知らせします。本協定は、楽天と千葉県内の自治体との、初の包括連携協定となります。
本協定に基づき、勝浦市と楽天は、以下の5項目において連携および協働します。
■包括連携協定の主な内容
(1)市民の健康増進に関する事項
(2)観光振興に関する事項
(3)職員の働き方改革に関する事項
(4)ふるさと納税に関する事項
(5)その他勝浦市の活性化に関する事項
楽天と勝浦市はこれまでも、「楽天ふるさと納税」における勝浦市産品の魅力の訴求や、楽天の旅行予約サービス「楽天トラベル」への市内宿泊施設の掲載と予約推進など、地域経済活性化に向けて共に取り組んできました。両者は、本協定を通じて連携を一層強化し、楽天のサービスや知見を生かした勝浦市の活力のある街づくりと産業の活性化に取り組みます。
具体的には、勝浦市民が住み慣れた地域で自立した生活を続けられるよう、楽天モバイル株式会社が運営する健康寿命の延伸をサポートするサービス「楽天シニア」を活用して運動の習慣作りを促す施策を実施し、市民の健康寿命延伸の支援に取り組みます。また、勝浦市の代表的な観光資源である朝市を契機とした観光客誘致に向けて、宿泊施設との連携や「楽天トラベル」でのプロモーションを行います。さらに、勝浦市職員の働き方について、タスクフォースチームを立ち上げ、楽天社内のDX推進やオフィス環境整備、ワークライフバランスの推進などの知見をもとに相互に協力するほか、ふるさと納税の活用による地域活性化に向けても共に検討を進める予定です。
両者は、今後も勝浦市の持続的な地域経済・地域社会の発展に向けて連携してまいります。
以 上