□ | 2008年5月7日 |
|
楽天スーパーポイントのギフトカード 『ポイントギフトカード』の販売をスタート |
楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 楽天)は、5月7日より、楽天スーパーポイントのギフトカード『ポイントギフトカード』の販売を開始することとなりましたのでお知らせいたします。 『ポイントギフトカード』は、楽天グループが提供する各サービスでの決済の際にお使いいただける楽天スーパーポイントがギフトカードになったものです。ポイント裏面のスクラッチを削り取ると出てくるコードをパソコンやモバイルから楽天会員の個人ページに入力すると、その方のポイント口座に券面額のポイントがチャージ(獲得)される仕組みです。チャージされたポイントは1ポイント1円として「楽天市場」「楽天ブックス」「楽天オークション」「楽天トラベル」などの各サービスで利用可能なほか、それまでの獲得されていた楽天スーパーポイントと合わせても使えます。 『ポイントギフトカード』のメリットは、約23,000店舗(約2,210万点の商品)にも及ぶ「楽天市場」でのお買い物や、国内・外と合わせて約37,000施設での宿泊予約にもご利用いただけるなど、利用可能商品の数が非常に豊富であることに加え、インターネット上での決済であることから開店時間や物理的な店舗所在地に関係なく利用できる点が挙げられます。 |
『ポイントギフトカード』は、まずは企業様向けに販促・ノベルティ用途として販売を開始します。販売する券種は、500ポイント、1000ポイント、3000ポイントの3種類で、販売単位は100枚以上、1枚単位です。また、カードデザインについては、下記、レディメードデザインの他、オリジナルデザインカードも販売いたします。 楽天グループとしては、リアル消費における販促・ノベルティとして『ポイントギフトカード』の活用が広がることで、既存のユーザにとっては手軽にポイントを獲得することができるようになり、一方でインターネット以外からの新規ユーザの獲得も進むものと期待しています。 ※カードデザインに関するデータは、ご連絡を頂戴できればメールに添付して お送りすることが可能です。 ------------------------------------------------------------------------- 【本カードの購入に関する一般企業の方からのお問い合わせ・お申し込み先】 ------------------------------------------------------------------------- ◆ 楽天市場ビジネスユニット マーケティング本部 ◆ E-mail: point-sales@rakuten.co.jp 以上 |