
健康第一。
分かってはいても、病気や怪我をしてからその大切さに改めて気づくケースが多いのではないでしょうか。
近年では、企業が従業員の心身の健康を重要な資産と位置づけ、食事や運動などの生活習慣の改善、メンタルヘルスのケア等にも関わり、従業員の健康管理に戦略的に取り組む “ウェルネス経営”というキーワードも聞かれるようになりました。
楽天では、従業員一人ひとりの心と体の健康の発展と維持を目的とした取り組みとしてウェルネスを推進しています。2年前に新設されたウェルネス部が中心となり、社内における従業員の健康意識の向上と実践を精力的に推進しています。
今回はウェルネス部の代表メンバーに、心と体の健康管理をすることの大切さ、そしてコロナ禍の在宅勤務における、オンラインの場を活用した様々な取り組みについて伺いました![…]